Mint Jamさん、こんばんは、トレインマニアです。
白滝も漸く晴れ間が見えたようですね!大阪も寒い日が続いていますが、明け方に0℃位で、昼間は8℃から10℃程度です。北海道とは比較になりませんが、灯油も値下がりしたのを購入しました。
仕事は、26日が年内最終日でした。今年はカレンダーの関係で、9日間の休みです。何をしようか迷っています。とりあえず年末は寒くなるのですが、正月前の洗車とWAX掛けが待っています。町内会の夜警も有ります。
遠軽では、高等学校は厳冬期休暇って、有るのでしょうか?長野県では、2月に約1週間休みがあり、年末は28日まで、新年は5日から学校が始まっていました。
いずれにしろ、風邪など召されないよう、体調に注意され、ご家族お揃いで、新年をお迎えになってください。来る年が、Jamさんのご家族にとって、良い年になるよう祈念いたしております。
しらたきのお便り、毎日、楽しみにしております。
一日遅れてしまったけれど
お誕生日おめでとうございます^^
嬉しいこと、楽しいこと、いっぱいの一年で
ありますように。
ご家族みんなが、お元気でありますように。
さかのぼって、白滝をのぞいてみたら、雪少なめから、いっきに大雪って、大変でしたね。
雪かきも、ほんと重労働ですから、腰を痛めないようにしてくださいね。
jamさん、優しい励ましをありがとう^^
また、来年も宜しくお願いします。
どうぞ、良いお年をお迎えください。
トレインマニア様、こんにちは
あのあと白滝の雪は少し落ち着きました
明日から帰省ですが 帰宅後雪が積もってないことを祈ります・・・
ほんと このたびの雪は大変でした
> 遠軽では、高等学校は厳冬期休暇って、有るのでしょうか?長野県では、2月に約1週間休みがあり、年末は28日まで、新年は5日から学校が始まっていました。
長野ではそうなんですね、初めて知りました
遠軽の高校は25日から年明けて18日まで冬期休暇です
冬休みの間 受験生はいそがしくて休みどころではないのでしょう、センター試験もありますし・・・
高3は冬休み明けてももうほとんど登校日がありません 受験に向けて準備も大詰め、うちの長男のような就職組は4月からの社会人生活に向けての準備(車の免許や会社からの課題など)で忙しくしていますが
ほんとうに あとは 卒業式を待つばかりです
いよいよだなあ と
時の経つのはあっという間ですね
かみしめつつ この年末年始過ごしたいと思います
いつもありがとうございます
supersoyaさまこんにちは
> 一日遅れてしまったけれど
> お誕生日おめでとうございます^^
ありがとうございます(^^)
>
> 嬉しいこと、楽しいこと、いっぱいの一年で
> ありますように。
> ご家族みんなが、お元気でありますように。
いつもお心づかい感謝です
年々 ひともそらもくうきも いつもとは違うように感じられてなりません
毎日 いつもの ではないことを思います
とくに今年はそんな年でした
来年は長男が社会人になるので家を出ます 大きな転機になるでしょう
思えば ダンナが病を得てからずっと長男はその姿を見ていましたし 私もそれを見ていましたし
ダンナが生きているうちに長男が巣立つことができること 本当に感慨深いです
いつもいつもがんばっているひとに頑張れというなと よくいいますが
ただただ
ひたすらに soyaさまと ご家族の上に豊かな幸せがありますようにと祈っております
良い年末年始を そして 良い年を迎えましょうね
いつもありがとうございます
コメントの投稿