Mint Jamさん、おはようございます。トレインマニアです。
長かった正月休みも今日が最終日ですね!今年は、大阪も非常に寒く、1日の午後から天気予報が的中して、吹雪になり、2日、3日と雪化粧の朝でした。
札幌も随分積もったのでしょうね!家の周りの雪掻きと屋根の雪下ろしは、高齢のご両親だと、負担が大きいですから、孫さん達の援軍は、心強よかったことでしょう。
ご長男は、暫く自動車教習所通いですか?都市部以外では、運転免許は必要ですね。これから先、ご自身の切符をもって、新しい道を歩まれるので、頼もしいですね!
写真は雪の中のオホーツク白坊主でしょうか?
しらたきのお便り楽しみにしております。
トレインマニアさま、こんにちは
札幌、あたたかかったです
雪は一度降りましたが さらっと雪かきした程度
むしろ融けた雪が凍り そこをあるくのが怖かったです
手首にけがをした母の手伝いを父がやり続けて さすがに疲れも見え始めていましたが
私や息子たちがなんとか手伝いつつ年末年始無事過ごせました
やれるだけのことはやってきたので
あとはこれからもちょくちょく札幌に行かなくてはと思っています
> ご長男は、暫く自動車教習所通いですか?都市部以外では、運転免許は必要ですね。これから先、ご自身の切符をもって、新しい道を歩まれるので、頼もしいですね!
そうなんですよ、会社のほうから免許取るように指定されて来まして
なんだか親はものすごく不安です笑(きっと私が免許とるときも父は不安だったでしょう)
写真は 真っ白でわかりにくいですけれど キハ40です!
あさの 通学列車ですよ
今はもう少し明るく見えるかもしれませんね
今年もよろしくお願いいたします
Mint Jamさん、こんばんは、
お返事ありがとうございました。
写真を見誤るとは、我ながら、お恥ずかしい!
キハ40の後部で、テールライトが白く写っているようですね。テールライトが前照灯に見えました。頭だけでなく、眼も不自由になったようです。
しらたきのお便り、楽しみにしております。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願いいたします。
「おまえはおまえの切符をしっかり持っておいで」
銀河鉄道の夜の一節ですね。
最終稿では削除されてしった、いわゆる「新編 銀河鉄道の夜」にはない幻のシーンですよね。
うめじろう、この場面が大好きでした。カムパネルラがいなくなった直後のシーン。
また久しぶりに読みたくなりました。
トレインマニアさま、こんにちは
かなり暗い朝でしたので、
画像粗くしないとシャッターきれませんでした
しかもキハ40も雪がついていて見えにくい
なかなか難しかったです汗
こんにちは
>
> 「おまえはおまえの切符をしっかり持っておいで」
>
> 銀河鉄道の夜の一節ですね。
> 最終稿では削除されてしった、いわゆる「新編 銀河鉄道の夜」にはない幻のシーンですよね。
はい、ブルカニロ博士編のシーンです
初期型なので少し説明調ですよね、でも銀河鉄道の夜を読み込むにはかかせないかなと思います
この言葉はブルカニロ博士編では二度くりかえしていますので、ケンジセンセイの気持ちがこもっているのかな、と思ってしまいます
コメントの投稿