2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10







※お願い

追記


大激怒してませんから。



この拙い作文が「まとめサイト」なるもので広がってるらしいですが
不正確な情報流して美談に仕立てたか(そもそも美談じゃないから)と思えば
こんどはここを元に「住人大激怒」とか書いてるし、、、大激怒なんて書いてないぞ私


自分たちで現場に来て取材もしないのに 勝手なことひろいあつめてひろめといて がちゃがちゃにする
「まとめ記事」って全く信用なんねぇべさ
私も適当なニンゲンなんだけども


あと 撮り鉄がやったとか言われてますが
多くの鉄道ファンはみな礼儀正しいですよ
そこすっとばさないでほしいです

むしろ鉄道ファンじゃないにわかカメラマンさんたち(しかもけっこうベテランふうなお歳の)が鉄道写真撮影のルールみたいなものをしらないでいますし


ともかく「小さなお願い」です。
ムラは殺伐としてませんですよ
あいかわらず穏やかです

読んでくださったみなさんありがとうございます




追記ここまで









   小さなお願いです 



   ニュースで知られてもいますように わがムラの旧白滝駅は上白滝駅・下白滝駅とともに3月末で廃止される予定です
   この旧白滝駅を定期利用している高校生がいることも 新聞やテレビなどに取り上げられています
   そのせいか 新聞記事のようにその高校生の汽車通学のシーンを撮りに、主に鉄道ファンの方が多数方 ほうぼうからこられているそうです

   ただ その高校生に対し 「こういう風に立って」とか「もっとこの角度で」とか いろいろな注文をする方が多いとかで   
   ご本人もご家族も迷惑していると聞きました  年頃の高校生しかも受験生、
   こんなことで心休まらない朝を過ごさせるのはよくありません  

   この駅は無人駅ですが管理されている駅のほうにもこのことが耳に入っていてお怒りだそうです
   高校生は生活者であり都合のよいモデルなどではありませんし、 
   こんな田舎ではありますけれど こんな田舎で警察やJR側からの撮影規制とかいう事態にまでなりかねません

   この駅を思い慈しみ この鉄道風景を撮りたいとお思いの方には
   この地域にはふつうに生活している人がいてこの駅はまだ使われているんだということを覚え
   その日が来るまで ありのままの駅の風景を穏やかにお見守りくださると幸いです

   基本的に こちらを訪ねてくださる旅のお方を駅近隣の方々はうれしく思っております


   こんなすきま的な拙ブログをどれだけの人がご覧になってくださっているかはわかりませんが 
   私が地元の鉄道ファンとしてダンナの教え子であるその高校生とご両親にしてあげられることはこんなことぐらいです、  
   口うるさいおばさんの小言  書き連ねます事お許しください     



















   小言ついでですが
   地元の方々が駅を手入れしてくださったり お花を飾ったりしてくれています 除雪を担ってくださってもいます
   ですが、ニュースの影響でたくさんの人が訪れるようになったせいか、
   残念ながらごみや落書きが一時期とても増えてしまいました 

   駅にごみを置いて行ったり、壁や張り紙に落書きをしないよう お願いいたします

   私物(自分の撮った写真や資料を丁寧にまとめて冊子にしたようなもの)も置いて行かれる方がいますが、  
   どんなにそれが素敵なものであっても 誰かが一度それを置くと次々と同様のことになり、
   それが破損・盗難されたり、全く関係のないゴミまで置かれるようになってしまい、なんどかJR側が撤去しています
   このままだと地元の方が置いたお花や駅ノートまで撤去しかねないともくぎを刺されています
   自分がここに来た証を残したいと思われる方はどうか駅ノート、あるいはご自分のブログなどでお願いします

   (12月15日以降 各駅の駅ノート 紛失しています)

   いつものとおり、いままでのとおりの駅をたいせつに保ち 地元に住む者も鉄道ファンも ともに いつくしんでいきましょう 
   どうぞご協力をお願いいたします
      
   



DSC_0086_convert_20151210171621.jpg











にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

kisyakiha3_convert_20130617123548.jpg






追記(1月14日)



この記事は高校生のご家族含め旧白滝地区の方々にお伺いした話ですし私自身も現場で遭遇した事(ゴミなどに関して)です
最近は地域のみんなでこのあたりを見回ったり、どうやら白滝地区の交番のおまわりさんも見回ってるみたいですし
除雪作業の方々が忙しく沿線を作業していますので 迷惑行為は減りました

そもそもここに来られる方々の多くは駅を惜しみ駅の雰囲気を損なうことなどない方々ばかりです
記事広げてくださった皆様や 駅に実際来られて自ら駅を清潔に整えてくださる旅の皆さまに感謝申し上げます

迷惑行為受けてる本人が訴えろ、本人じゃないものが言うのも信頼できない、この記事も眉唾というお声もききます、ごもっともです
じゃ、本人にご登場いただいて発信うながしてください!と言えばいいかということかと言えばそこは違う気が。

本人がベラベラ訴えるように書いたら また本人にもっともっと迷惑かかるのが目に見えてますからね、本人賢い子だからそんなことしないでしょう
せまい、ちいさなムラの中の子はどの子もみんなムラ中のひとが知っています だからみんなで守ろうって思ってます 
旧白滝以外の白滝地区には彼女以外にも通学者はいますし今後も予定者はいます
嘆願してたのに廃止になる駅もあるから旧白滝だけ取りあげて美談にしてほしくないし


私が信用できないならできないでもいいんで、いやーな気持ちになるような駅探訪はやめましょうよ、てことです


なんか鼻につくとか不愉快に思われるかもしれませんがご了承くださいませ


 
[ 2015/12/11 ] 白滝シリーズ | TB(-) | CM(-)